和歌山大学観光学部では、和歌山県内及び大阪南部の市町村などの協力のもと、地域が抱える課題を地域住民とともに発見し、その解決方法を考える「地域インターンシッププログラム」(通称:LIP)を実施しています。
本プログラムは、地域活性化に関心をもつ学生が、現地に足を運び、地域住民と連携することによって、地域の課題に取り組むもので、今年度は地域からの提案を受け、14プログラムが実施されました。
この度、一年間の取り組みを広く共有するため、また、学生が活動を振り返り自身の学びと
今後の活動のブラッシュアップを図るために、「LIP合同活動報告会」を下記の通り開催いたします。
地域づくり関係の取り組みに興味・関心のある皆さまのご来場をお待ちしております。
募集チラシ

開催日時
2020年2月8日(土)13時00分〜17時30分
当日のスケジュール
報告会:13時00分〜16時30分
交流会:16時30分〜17時30分
※12時30分より、西4号館T-101教室前にて受付開始(資料配布)
開催会場
和歌山大学 西2号館 E-101教室、西4号館 T-101教室・多目的スペース
キャンパスマップはこちらより
主催
和歌山大学 観光学部
詳細はこちら
和歌山大学 観光学部 特設ページをご参照ください。
URL: http://www.wakayama-u.ac.jp/tourism/news/2020012800113/
お問合せ
問合せ先:和歌山大学観光学部 観光実践教育サポートオフィス
(メール)tourism-er@ml.wakayama-u.ac.jp
(電話)074-347-8553