公益財団法人 日本ケアフィット共育機構は定期的に講師をお迎えし、CSRの取り組みやサービス向上に向けた情報提供の場として、「ユニバーサル・コミュニケーション・カンファレンス」を定期的に開催しております。
今回は2部構成となっており、第1部では、外国人観光客とのリアルなコミュニケーションを取る方法として、「みんなの外国語検定」についてお話いただきます。
また、第2部は大阪万博のテーマでもある「SDGs(持続可能な開発目標)」について、ワークショップを踏まえながら学習する場を設けます。
参加無料、途中入退室も可能ですのでご興味のある方は是非ご参加ください!

概要
2019年2月4日(月)15:00~18:00
第1部 みんなの外国語検定を知っていますか? 15:00~15:50
一般財団法人 みんなの外国語検定協会 理事 西田 淳一氏
第2部 SDGs(持続可能な開発目標とは?) 16:00~18:00
~1人ひとりの行いが世界を変える~
和歌山大学大学院教育学研究科 教授 岡崎 裕 氏
会費
無料
開催場所
日本ケアフィット共育機構 大阪事務所
(大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋6F)
アクセスは下記をご覧ください。
お申込方法
下記のいずれかの方法でお申込ください。
① 右上のチラシ裏面の申込用紙をファクシミリにて送信してください(06-6251-6102)
② 日本ケアフィット共育機構の特設ページよりお申込ください。
https://www.carefit.org/business/unicomi/osaka_vol10.php