日本観光振興協会では、産学連携事業の一環として、ツーリズム産業への関心の高い学生の皆さんと、一般社会人の皆様とを対象にした「産学連携オープンセミナー」を2005年より実施しています。
今年度の第2回目となる本セミナーでは、世界に向け日本ブランドの発信に貢献している関西地域において、「関西が支える観光立国・日本」をテーマに、学生による研究発表及びツーリズム産業関係者によるパネルディスカッションを下記の通り実施いたします。参加費は無料です。是非ご参加ください。
日時・会場
日時:2015年2月10日(火) 14時~17時15分
場所:メルパルク京都 5階 京極 (JR京都駅 烏丸中央口から東へ徒歩1分)
交通アクセスはこちら
プログラム
【第1部】 学生による観光振興に関する研究発表
<発表校> 京都大学 経営管理大学院、奈良県立大学、阪南大学、平安女学院大学
<特別発表校> 武庫川女子大学
【第2部】 パネルディスカッション 「関西が支える観光立国・日本」
<コーディネーター> 前川 佳一 氏 (京都大学 経営管理大学院 特定准教授)
<パネリスト> 赤星 周平 氏 (公社 京都文化交流コンベンションビューロー
国際観光コンベンション部 部長)
小菅 謙一 氏 (西日本旅客鉄道株式会社 営業本部 課長)
住田 弘之 氏 (新関西国際空港株式会社 執行役員)
村山 卓 氏 (株式会社ユー・エス・ジェイ マーケティング本部 営業部 部長)
【第3部】 学生からの研究発表の表彰と総評
お問い合わせ先
日本観光振興協会 人材育成部門 田中・小澤 TEL.03-6435-8337